中2ごてんば教室が行われました
前班は7月18日~20日、後班は20日~22日に、「樹(いつき)―明日のわたし 明日のあなた―」をテーマに、御殿場寮にて行われました。講師は昨年に引き続き、東京女子大学の佐野正子先生が担当してくださいました。

講演を聞きながら熱心にメモを取りました。 『体は一つでも、多くの部分から成り、体のすべての部分の数は多くても、体は一つであるように、キリストの場合も同様である。(コリントの信徒への手紙Ⅰ 12章12節)』

初日の夜は、親睦を深めるグループ活動がありました。

2日目の夜のレクリエーションでは、キャンプファイアーを予定していましたが、前班では雨が降ったため、火の代わりにLEDランタンを用いて屋内で行いました。

最終日は全体会。2泊3日のまとめとなる全員によるディスカッションです。仲間の意見に耳を傾け、メモを取り、自分の意見を述べました。